
梅雨の薬膳ごはんWS
日程 | 4/9(日)募集中 4/23(日)満席キャンセル待ち 4/24(月)満席キャンセル待ち 5/7 (日)追加開催決定 募集中 5/21(日)満席キャンセル待ち 5/28(日)満席キャンセル待ち |
時間 | 11:30〜14:00 (少し過ぎることもあります。ご了承ください。) |
価格 | 7000yen(税別) |
梅雨の季節雨の多い湿気の季節は誰もがうっとうしく過ごしづらい季節。
じめじめとカラダも重くなんだかやる気も出ない頭も重く、お腹の調子もいまいち。
そんな季節に薬膳では消化器官である「脾」が弱ると、言われています。
この「脾」というのは食べたものを血肉にかえる私たちのエネルギーを作り出す一番最初の臓器です!
そして日本人はここが非常に弱い!
食べても太れない人食べてないのに太りやすい人
薬膳ではどちらも問題は「脾」にあると言われています!
そんな梅雨にまつわるトラブルから梅雨に弱る消化器官「脾」についてのお話。
そしてこの時期に食べたい食材や調理法をわかりやすくお伝えしていきます。
そのあとは、デモンストレーションによる調理実習!!!
途中経過ごとの味見もあり!
最後は梅雨に食べたいお料理をコースにてゆっくりと実食していただきます。
繰り返しご参加くださる方やお一人でのご参加の方も多くしっかりとお伝えしながらも日々忙しい皆様にとって癒し時間にもなればと考えています。